FXレバレッジ1000倍/バイナリーペイアウト95%
InfinitySpace というところがあったのでデモ口座つくってみた
呼び込みサイトのデザインが私的には「ここほんとに大丈夫かあ?」と感じたけど
ところがどっこい
デモつくってみてFX TROLLというシステムをインストールして立ち上げると
VTトレーダーなみの高性能システム
日本人向け呼び込みページの手作り感まんまんには惑わされず
一度みてみるといいとおもうっぺ
FXならシバレッジ1000倍(ただし週末や週明けに証拠金率が変化するような質問ページがあった要確認?)
バイナリーが現時点95%のペイアウト(いまはキャンペーン中らしいけど)
私はアフェリ族ではないので 勝手にさがして飛んでってね



呼び込みサイトのデザインが私的には「ここほんとに大丈夫かあ?」と感じたけど
ところがどっこい
デモつくってみてFX TROLLというシステムをインストールして立ち上げると
VTトレーダーなみの高性能システム
日本人向け呼び込みページの手作り感まんまんには惑わされず
一度みてみるといいとおもうっぺ
FXならシバレッジ1000倍(ただし週末や週明けに証拠金率が変化するような質問ページがあった要確認?)
バイナリーが現時点95%のペイアウト(いまはキャンペーン中らしいけど)
私はアフェリ族ではないので 勝手にさがして飛んでってね



▲
by dc-nao
| 2014-01-30 17:03
一助となれば・・・
海外FXの口座開設時なんかは、免許証とクレジットカード明細書または水道料金明細所などの「写メール送付」で本人確認手続きは完了できるところが多い。
しかし私が普段使っているOptionリングは口座開設までは簡単だが、そのあとの本人確認手続きはちょっとめんどくさいことになっていた。
先日閲覧者の方から次のようなメッセージをいただいたので、も一回掲載してみる↓
//////////// ここから ////////////////////////////////
Commented by 名無し at 2014-01-18 01:40 x
Commented by dcnao at 2014-01-18 11:51 x
しかし私が普段使っているOptionリングは口座開設までは簡単だが、そのあとの本人確認手続きはちょっとめんどくさいことになっていた。
先日閲覧者の方から次のようなメッセージをいただいたので、も一回掲載してみる↓
//////////// ここから ////////////////////////////////

オプションリングですけど、デモしかやったことないのならお勧めだとかなんとか書かないほうがよいですよ。
翌日出金はほぼ嘘。公証役場で公証人に外国文認証が必要でして、その費用だけでも11500円。それを郵送しなければいけません。
それに出金手数料と銀行の手数料がかかります。
あと、とある2chのスレを見れば解ると思いますが、デモは100パーセント約定してもリアル口座は約定拒否だらけです。
ですので他社レートを見ながら価格の遅れを突いたトレードは一切通用しません。
翌日出金はほぼ嘘。公証役場で公証人に外国文認証が必要でして、その費用だけでも11500円。それを郵送しなければいけません。
それに出金手数料と銀行の手数料がかかります。
あと、とある2chのスレを見れば解ると思いますが、デモは100パーセント約定してもリアル口座は約定拒否だらけです。
ですので他社レートを見ながら価格の遅れを突いたトレードは一切通用しません。

貴重なご意見をありがとうございます。海外業者は怖いですから、良さそうなところを見つけるのも一苦労ですね。アフェリ族や業者のまわし者が出入りする人気ブログランキングもなかなかしたたかな世界だな~と感じています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Optionリングでは100円でリアルもしてますが・・・もともと個人ブログですから掲載内容については不確かな情報なんじゃないでしょうか。ご閲覧の方々のほうでいろいろご判断をされるでしょうから、無責任な個人ブログと思われてご閲覧下さればよろしいのでは・・・私は業者のまわし者じゃないので・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Optionリングでは100円でリアルもしてますが・・・もともと個人ブログですから掲載内容については不確かな情報なんじゃないでしょうか。ご閲覧の方々のほうでいろいろご判断をされるでしょうから、無責任な個人ブログと思われてご閲覧下さればよろしいのでは・・・私は業者のまわし者じゃないので・・・
国内BO廃止によって信用できる海外業者を探している方々は大勢おられるのではと思います。私は最近はOptionリングでリアルでなくデモってる方が多いですが、リアルのときも値動きは同じで約定もちゃんとしてましたけどね・・・信じるか信じないかはあなた次第です!(都市伝説風)・・・ですけど。まあ気になる方はお試ししてみられたらいいんじゃないでしょうか・・・
//////////// ここまで ////////////////////////////////
それで、今まで写メール送付で済んでいたクレジットカード明細書または水道料金明細所などを、Optionリングでは公証人役場で「外国文認証」を受けて送付してほしいとの返答があった。それで私はOptionリングが紹介していた京橋公証人役場のホームページ http://www.k-kosho.jp/index01d.html を見てみて、この役場にメールで問い合わせをしてみた。そのメールやりとり内容を下記に貼っとくよ~
画像はクリックで拡大できるよ↓

まとめると、
Optionリングをメインに取引をやっていきたい場合は
(1)口座開設
(2)本人確認書類の提出(免許証表裏の写メール送付)
(3)本人確認書類の提出(公文書となるクレジット明細や水道料金明細などの原本)
(4)その公文書(クレジット明細や水道料金明細など)の外国文認証を近所の公証人役場で認証してもらう
(5)本人確認書類(3)と(4)をOptionリングに送付
以上。。。
公証人役場は東京へ行かなくても自分の住んでいる地域にあるから、公文書となるクレジット明細や水道料金明細などの原本と、本人確認のため免許証やパスポートなんかを持参して認証を受けるってこと。手数料は11000円するらしいが確認が必要。
やったことないとめんどうだなと感じたり、警戒心びんびんになるかも知れないけど、ほんと効率悪く費用もかかってしまうことを、あえて利用者にさせるってとこがOptionリングのやり方。理由はここの売りである翌日出金を可能にするためとマネーロンダリングの防止のため。
・・・・・ってこと。
つづく。。。
//////////// ここまで ////////////////////////////////
それで、今まで写メール送付で済んでいたクレジットカード明細書または水道料金明細所などを、Optionリングでは公証人役場で「外国文認証」を受けて送付してほしいとの返答があった。それで私はOptionリングが紹介していた京橋公証人役場のホームページ http://www.k-kosho.jp/index01d.html を見てみて、この役場にメールで問い合わせをしてみた。そのメールやりとり内容を下記に貼っとくよ~
画像はクリックで拡大できるよ↓

まとめると、
Optionリングをメインに取引をやっていきたい場合は
(1)口座開設
(2)本人確認書類の提出(免許証表裏の写メール送付)
(3)本人確認書類の提出(公文書となるクレジット明細や水道料金明細などの原本)
(4)その公文書(クレジット明細や水道料金明細など)の外国文認証を近所の公証人役場で認証してもらう
(5)本人確認書類(3)と(4)をOptionリングに送付
以上。。。
公証人役場は東京へ行かなくても自分の住んでいる地域にあるから、公文書となるクレジット明細や水道料金明細などの原本と、本人確認のため免許証やパスポートなんかを持参して認証を受けるってこと。手数料は11000円するらしいが確認が必要。
やったことないとめんどうだなと感じたり、警戒心びんびんになるかも知れないけど、ほんと効率悪く費用もかかってしまうことを、あえて利用者にさせるってとこがOptionリングのやり方。理由はここの売りである翌日出金を可能にするためとマネーロンダリングの防止のため。
・・・・・ってこと。
つづく。。。
▲
by dc-nao
| 2014-01-22 15:01
続・100万エントリー(デモ)
上昇トレンド時は押し目買い
下降トレンドでは戻り売り
トレンドに逆らわなければ勝てる
こんな基本的なことを理解できるまでに本当に時間がかかった
そろそろリアルしたいな


下降トレンドでは戻り売り
トレンドに逆らわなければ勝てる
こんな基本的なことを理解できるまでに本当に時間がかかった
そろそろリアルしたいな


▲
by dc-nao
| 2014-01-21 18:48
今日の練習結果
自信のあるところだけ100万でやってみたけど
やっぱバイナリーはむずかしいね
でも優位なポイントにしぼっていけば勝ちは増えるよ
あせらずじっとチャンスをうかがい
吟味して吟味してエントリーする
たとえそれで負けたとしても落ち込まない
繰り返し繰り返しトライする
やっぱバイナリーはむずかしいね
でも優位なポイントにしぼっていけば勝ちは増えるよ
あせらずじっとチャンスをうかがい
吟味して吟味してエントリーする
たとえそれで負けたとしても落ち込まない
繰り返し繰り返しトライする

▲
by dc-nao
| 2014-01-20 22:34